交通事故に遭った際、被害者は相手に対して慰謝料(損害賠償金の一部)を請求することができます。慰謝料の金額は示談交渉によって決まりますが、計算方法には3つの基準があり、請求できる金額に差が出てきます。これらの基準の中でも、もっとも高額な基準となるのが「弁護士基準(裁判基準)」です。

  • 弁護士基準
    • 「弁護士基準(裁判基準)」は、弁護士に依頼したり、裁判になったりした際に用いられる慰謝料の支払基準です。
    • 3つの基準の中で最も高い基準となっています。
    • 過去の裁判所の判例をもとに設定されているため、正当な権利として請求できる金額です。
    • 弁護士は弁護士基準をベースに交渉を進めてくれます。
  • 自賠責保険基準
    • 「自賠責保険基準」は、被害者に対する最低限の補償を目的として設定されている基準です。
    • 自賠責保険は法律により強制的に加入させられる保険であり、最低限必要な補償が支払われるように定められています。
  • 任意保険基準
    • 「任意保険基準」は、相手が任意保険に加入している場合に適用されます。
    • 保険会社ごとに独自に設定されていますが、多くの場合は旧任意保険基準を参考にしています。

弁護士に依頼すると費用がかかりますが、請求できる金額や示談交渉の手間を考えると、依頼したほうが結果的に負担の少なくなるケースがあります。また、自賠責保険に「弁護士特約」が付いている場合、保険会社弁護士費用を補償してくれ、費用の心配なく弁護士のサポートを受けられます。弁護士に相談することで、納得のいく慰謝料を得るためのアドバイスを受けることができます。